まったりAI勉強記

AI(人工知能)について、特にゆかりがあるわけでもない社会人が、まったりとAIについて勉強していく勉強日記です。

空間を空けないとモノは入らない

どうも、カタミチです。

今日はちょっと雑談的な話をしたいと思います。

思いつきで始めたAIの勉強も今日で約2週間と、ボチボチ軌道に乗りはじめました。正直、あまりスピード感はありませんが、日々少しずつAIについての理解が進んでいると実感しています。

そんな私ですが、AIの勉強を始める前にひとつだけやったことがあります。

それは「習慣をひとつ辞めること」です。最初の記事でも言いましたが、私は既に40代。色々やっては挫折して…なんてことを繰り返してここまで来ました。

で、そんなこれまでの経験から、自分の毎日が習慣で埋め尽くされていることを良く分かっています。何も辞める事なく新しいことを始めると、最初は少し無理してやれないことはないものの、徐々に苦痛がのしかかってきて結局新しく始めたことを辞めてしまう…。そんなことを何度も繰り返してきました。

さて、今回は何を辞めようか…?

よし、歯磨きをやめよう!

いや、それはあかんやろ。

いかにコロナ禍で人に会う機会が減ったとはいえ、家族とは顔を合わせるので、口臭を撒き散らすのはいただけません。何より虫歯や歯周病になって歯医者さんの厄介になるのも良くありません。歯って、一度ダメになるともう二度と戻らないらしいんですよね。これから高齢になって「ああ、あのときちゃんと毎日歯を磨いておけば…」という後悔は避けたい。…というかそもそも、歯を磨くのをやめても、一日5分くらいしか捻出できません(汗)

じゃあ、睡眠時間を削ろう!

これは、これまでもやりがちだったんですが、長くは続きませんでした。もともと寝すぎてるというのであれば多少削ってもいいのかもしれませんが、まぁ、そんなことは無いですね。一時期、睡眠について試行錯誤した時期があって、3時間睡眠法とか、布団ではなくフローリングの床で寝るとか、昼に断続的に寝るとか、そんな感じでショートスリーパー目指して頑張ってみた事もあったんですが、全然ダメでした。世の中には毎日3時間睡眠でも平気な人がいるらしい、というのになぜ…?と思ったものですが、一説によると、生まれ持った体質らしいです、はい。結局、著しく効率が落ちただけでしたので、ちゃんと寝たほうがいいと思います。

まぁ、私のようなサラリーマンの場合、仕事が忙しくなって睡眠時間を削られることはざらにあるので、そのためにも睡眠時間をある程度確保しておかないと大変なことになります。

…で、結局どうしたかというと、まず自分が「一日何やってるか?」をノートに書き出して、それを長い時間やっている順に上から並べました。

で、上から順に「これ辞める?」を自分自身に問いかける自分会議をやりました。結果、比較的上位にあったゲームをひとつ辞めることにしました。

ちなみに何というゲームかと言うと「ウマ娘」ってスマホゲームです。毎日だいたい1時間。休みの日だと、なんだかんだで2時間以上やっていることもザラにありましたね。うっかりゲームを起動してしまわないよう、綺麗さっぱりアンインストールしました。

なお、このゲーム、実際の歴代の名競走馬を擬人化した「ウマ娘」たちが、ひとりひとり史実をなぞるように運命に翻弄されながら様々なドラマを織りなす…。非常にハートフルでエキサイティングなゲームです。楽しいのでぜひ一度やってみることをオススメします!(おい、オススメしてどうする)

…そんなこんなで、1時間枠が空いたので、勉強を始めるには十分だろう…ということで、無事にAIの勉強に着手できたわけです。

ちなみに、ゲームを辞めてからAIの勉強に着手するまでに、実は少し時間が空いています。それまでの間何をしていたかと言うと…部屋の掃除です。浮いた1時間枠でコツコツと部屋の掃除を行い、2週間くらいでだいぶスッキリしました。これで、空間的にも空きができました。

何かの習慣を辞めて次の習慣に移行する際は、間に部屋の掃除を挟むのがオススメです。習慣で埋め尽くされていると、掃除もなかなか手が付きませんからねー。

 

ということで

こうして、時間と空間の両方の余白を手に入れたことで、今のところ快適に勉強を続けられています。とりあえず2022年いっぱいは勉強を続けつつこのブログも更新し続けたいと思っていますので、引き続きよろしくお願いします(^-^)

ではまた。