まったりAI勉強記

AI(人工知能)について、特にゆかりがあるわけでもない社会人が、まったりとAIについて勉強していく勉強日記です。

AI(人工知能)の勉強はじめました

みなさんはじめまして。カタミチと申します。

 

さて、2021年ももうすぐ終わりですね。2022年はどう過ごそうかなー、と考えてみたときにふと、「AIについて勉強してみようかな」と思い立ちました。

現在私はごく普通のサラリーマンで、仕事上でAIに関する何かを求められている…というわけでもないですし、既に年齢も40代になっていて、若い人たちのようにガツガツ吸収していってキャリアアップを目指す!…というわけでもありません。

しかも、「AI」というワードに関しても頻繁に耳にするようになってから既に何年か経っていますし、今から勉強しても遅いのでは…?という印象もあります。

 

しかし!

 

どうも気になるんですよね…。

AIと言って、具体的に何をどこまで勉強するのか?それをいつまでにやってどう活かすのか?…正直、いっさい見えていません(汗)

よく、勉強をする上で最もやってはいけないことの一つに「目標と期日を定めずに漫然と勉強する」というものがありますが、まさにそれですね。はい。

 

ということで

勉強のやり方の筋が悪いことこの上ないのですが、ただひとつだけ私には拠りどころがあります。それは「ブログで記事を4年半書き続けることができた」という事です。今回のテーマであるAIとは全然関係のないテーマのブログではあったのですが、記事を書くという使命感をモチベーションに転換してテーマを追い続けて4年半継続できたのは、多少の支えになる…はずです。

…「三日坊主」という言葉がありますが、3記事あたりで更新が途絶えたら、そういうことだったと思ってください。(おい)

 

ということで、右も左も分からない「天然知能」ですが、よろしくお願いします!