まったりAI勉強記

AI(人工知能)について、特にゆかりがあるわけでもない社会人が、まったりとAIについて勉強していく勉強日記です。

【ひとり読書会】PyTorch&深層学習プログラミング(第15回)

どうも、カタミチです。 さて、今日も「最短コースでわかる PyTorch&深層学習プログラミング」のひとり読書会、やっていきますかねー。 「初めての機械学習」というタイトルのこの章。どうやら「線形回帰」をやっていくようですね。前著でもはじめにやったや…

【ひとり読書会】PyTorch&深層学習プログラミング(第14回)

どうも、カタミチです。 さて、今日も「最短コースでわかる PyTorch&深層学習プログラミング」のひとり読書会、やっていきますかねー。 今日で2章も終わりですね。気合い入れて行きましょう〜 2-5. シグモイド関数の勾配計算 さて、前節は2次関数の勾配計算…

【ひとり読書会】PyTorch&深層学習プログラミング(第13回)

どうも、カタミチです。 さて、今日も「最短コースでわかる PyTorch&深層学習プログラミング」のひとり読書会、やっていきますかねー。 2章も後半戦に入ってきましたね。気合い入れていきましょう〜 2-4. 2次関数の勾配計算 さて、今回はコードいじっていき…

【ひとり読書会】PyTorch&深層学習プログラミング(第12回)

どうも、カタミチです。 さて、今日も「最短コースでわかる PyTorch&深層学習プログラミング」のひとり読書会、やっていきますかねー。 今回から微分の話ですね。 2-3. 自動微分機能 この節はどうやら、流れの説明だけのようですね。 PyTorchでは、偏微分計…

【ひとり読書会】PyTorch&深層学習プログラミング(第11回)

どうも、カタミチです。 さて、今日も「最短コースでわかる PyTorch&深層学習プログラミング」のひとり読書会、やっていきますかねー。 今日は2-2「テンソル」の続きですね。 2-2. テンソル(続き) テンソルの各要素の型は浮動小数点数型である「float32」…

【ひとり読書会】PyTorch&深層学習プログラミング(第10回)

どうも、カタミチです。 さて、今日も「最短コースでわかる PyTorch&深層学習プログラミング」のひとり読書会、やっていきますかねー。 今日から2章ですね。「PyTorchの基本機能」です。1章はPythonの機能の解説でしたが、本章ではPyTorch固有の機能で重要な…

【ひとり読書会】PyTorch&深層学習プログラミング(第9回)

どうも、カタミチです。 さて、今日も「最短コースでわかる PyTorch&深層学習プログラミング」のひとり読書会、やっていきますかねー。 1章も今日でラストですね。さっそく行きましょう! 1-6. インスタンスを関数として使う 今回は、早速ですがコードを見て…